夏休みに入る前に、国語の授業ではメディアセンターを利用して授業を行って…
1学期末を迎えるに当たって、学期末清掃期間を設けています。この期間に、…
生徒会活動として、ボランティア委員会では玄関を彩る花に水遣りを行ってい…
1・2年生対象に租税教室を行いました。国民の義務である「納税」について…
8月26-27日に行われた第27回塩尻商工会議所会頭杯中学生サッカー大…
令和5年度長野県中学総体に4部活が出場し、女子バレーボール部優勝・軟式…
学年通信 No.8 です。ダウンロードしてご覧ください。 1学年 :…
保護者様からトルコ桔梗をいただきました。トルコ桔梗は北アメリカ原産のリ…
8/21-/22に行われるEnglish Camp希望者に対して、英語…
2年生では七夕に願いを込めて、短冊を作りました。七夕には中国・日本で織…
令和5年度第1回漢字能力検定を実施しました。今回は3級から6級まで、そ…
近年の気候の変化により、真夏日・猛暑日が増加しています。そこで本校は脱…