松本国際中学校

松本国際高校はこちら
ニュース・学校からのお知らせ

学究系 エシカル消費講話

今年度の学究系「総合的な学習の時間=松国タイム」の探究内容は、「エシカル消費」と「茶道体験」、「職場体験」という3つの特別な学習プログラムを実施します。これらの活動は、生徒たちに「社会とのつながり」や「伝統文化の重要性」を学び、日々の生活における実践力を養う絶好の機会と考えています。今年度も引き続き、生徒自身が楽しみながら協力心・学習意欲を高め、さまざまな体験を積み重ねていきます。 本日の松国タイムは、長野SDGsプロジェクト実行委員会様よりコープながの様にお越しいただき、「エシカル消費」についての講話がありました。「SDGsとエシカル消費」で大事なことは、自分視点だけでなく、環境や社会など他者への視点をプラスすることです。「地域」「環境」「社会」「人」を通し、自分たちでできることの学びを深め、今後の実践活動に生かしていこうと思います。本日は、誠にありがとうございました。

一覧に戻る