ニュース・学校からのお知らせ
学究系 茶道教室①
学究系は、「総合的な学習の時間」を通して、茶道を学ぶ時間があります。茶道は、日本文化を通して、礼儀作法や集中力を養うことができる素晴らしい伝統です。本校では、茶道を通じて豊かな心を育むことを大切にしています。本日は、前半に礼儀作法や掛け軸、短冊についての意味、季節のお花についてお話いただきました。後半は、自分たちでお茶を点てる心構え、受け取り方、飲み終えた後の作法を学びました。茶道の振る舞いは、単なる作法ではなく、相手を思いやる心を表すものです。こうした細やかな気遣いが、日本文化の奥深さを感じさせてくれますね。




