ニュース・学校からのお知らせ
メディアリテラシー学内講演会 開催
各学年でSNS・メディアリテラシーの学内講演会を行いました。
1年生にはSNSについて、2年生は位置情報・オンラインゲーム・ネット詐欺について、嘉藤教務主任からスライドを使いながら細かく説明をしました。
さまざまな情報があふれる現代社会で、中学生としてその内容の知識を正しく理解できることが大事だと思います。今何が大事であるか、十分学ぶことができました。
![](https://jhs.m-kokusai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSC_2363_R.jpg)
![](https://jhs.m-kokusai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSC_2365_R.jpg)
![](https://jhs.m-kokusai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSC_2366_R.jpg)
![](https://jhs.m-kokusai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSC_2368_R.jpg)
![](https://jhs.m-kokusai.ac.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSC_2369_R.jpg)
各学年でSNS・メディアリテラシーの学内講演会を行いました。
1年生にはSNSについて、2年生は位置情報・オンラインゲーム・ネット詐欺について、嘉藤教務主任からスライドを使いながら細かく説明をしました。
さまざまな情報があふれる現代社会で、中学生としてその内容の知識を正しく理解できることが大事だと思います。今何が大事であるか、十分学ぶことができました。